
アクセントクロスでイメージアップ
一戸建て貸家の吹き抜けに、アクセントクロスを施工。玄関ドアを開けた瞬間の、第一印象でほかの物件と差をつけました。
通常クロス:メーター920円(税込1012円)~
ハイグレードクロス:メーター1,320円(税込1,452円)~
※ともに材料費、施工費、廃材処分代を含みます
※下地調整が必要な場合は、別途費用がかかります

シート貼り工事でクリーンアップ
ハウスクリーニングでも落ちないほど汚れてしまった玄関ドアとシューズボックス。
ドアを交換せずに真っ白なシートを貼ることで、クリーンなイメージとコストダウンを実現しました。

屋上手すり塗装工事
定期巡回により、建物共用部分のチェックをいたします。老朽部分を修繕することで、資産価値や安全性が高まります。
普段見落としがちな細かい箇所も、プロが巡回することで気付き、ご提案することができます。

じゅうたん張りの階段を、クッションフロアに
絨毯張りの階段を、木目調のクッションフロアに張り替えました。
廊下のフローリングと一体感が出て、イメージアップ。お掃除しやすく水拭きもできるので、清潔感もアップしました。
クッションフロア施工:平米3,200円(税込3,520円)~
※材料費、施工費、廃材処分代を含みます
※下地調整が必要な場合は、別途費用がかかります

京壁の和室を、白いクロスに変更
純和風の京壁を用いた和室を、真っ白なクロスに変更することで、お部屋の明るさが一気にアップ。和と洋の調和のとれたお部屋に生まれ変わりました。
※京壁からクロスへの変更につき
クロス張替え工事代のほかに、下地代が必要になります

らくらくお掃除のキッチンパネル
タイルの目地にこびりついた油汚れにお悩みの方は多いはず。
サッと拭くだけでお手入れできる「キッチンパネル」に交換することで、家事の時短を実現しました。

ユニットバスのコーティング~壁パネル~床シート貼り
古いユニットバスはいくら一生懸命洗剤でお掃除しても皮脂や水垢がなかなか取れません。
交換するのは過大な費用が発生するし...そこで!「浴槽コーティング&パネル&シート貼り」で、入浴が快適になります。

ユニットバスの便座を温水洗浄暖房便座へ変更
主に1R物件にありがちな3点ユニットバスの短所は温水洗浄暖房便座への変更が難しいことです。
水圧を利用して簡易的に水のみ出るタイプはありますが、冬場は冷たいし、通常のウォシュレット等を設置出来れば良いですよね。設置するためには電源の確保ですが、今回、防雨型コンセントを利用して電源を確保~めでたく温水洗浄暖房便座設置が出来ました。